TATAMIZE
 

  • Home

  • STORE

  • archive

  • Nowhere else

  • Contact

  • NOTE

  • About

  • Blog

  • More

    Use tab to navigate through the menu items.
    • Black Facebook Icon
    • Instagram Social Icon
    • 全ての記事
    • nowhere else
    • long clothing
    素材
    • 2021年10月22日

    素材

    (ORDER) Shawl collar jacket | nowhere else (stores.jp) (ORDER)WORK CAP WOOL | nowhere else (stores.jp) (ORDER) WOOL HUNTER CAP OLIVE |...
    44歳
    • 2021年10月13日

    44歳

    44歳に最近なった。「40代になったばかりのころ・・」なんて言える気もしてきたけど、そんな機会もない。 何十代だって特にそれは関係ないんだけど、僕らはある時から「同じ学年」というくくりで育てられているから「学びにとってのスタートライン」を揃えられて生きているから...
    小さな自給力
    • 2021年10月11日

    小さな自給力

    家庭菜園をやっています。 昨年は10種類くらいでしたが、今年は30種類くらいの野菜や稲、真菰や亜麻、棉や藍を育てています。 自給自足にあこがれはありますが、私の住むこの家は、40数年前に作られた住宅地。 もともとは、自然あふれる森(住所にも森が入る)だったようで、その名残を...
    帽子
    • 2021年10月1日

    帽子

    帽子をよく作るほうだと思う。 帽子をまったく作らないブランドさんもあると思うけど、僕は沢山作るほうだ。 帽子をまったくと言っていいほど取り扱わない洋服屋さんもあると思う。 逆に、こんなに帽子があるんですか!と思うほど取り揃えているお店さんもある。...
    継続
    • 2021年9月23日

    継続

    継続は力だ。 過去のブログ→DIARY (exblog.jp) リンク先のブログ以前にも、別の場所でブログを書いていた。一時期は毎日のように書いていた。 書くことで、自分を正していたのかもしれないし、見えない誰かと繋がったような気がした。...
    JACKET
    • 2021年9月22日

    JACKET

    ジャケットが好きだ。とくに秋冬のジャケットが好き。 ジャケットを、着るだろうか? 「着るタイミングが無い」とよく聞くけど、nowhere elseでは、まず皆さん試着されるのがジャケットだったりする。 ジャケットを着てみたい。または、ジャケットに目がない のだろうと思う。...
    ステンカラーコート2021
    • 2021年9月9日

    ステンカラーコート2021

    ステンカラーコートを2021年、また製作できました。 「また製作できた」というのには、私なりの感慨深さがあります。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ブランド名を付けて洋服を創り始めて二十数年。TATAMIZEという屋号にしてからは18年目です。...
    Soutien Collar Coat
    • 2021年9月9日

    Soutien Collar Coat

    P/O STAND COLLAR SHIRT
    • 2021年7月7日

    P/O STAND COLLAR SHIRT

    自分がいつも着ているお気に入りのシャツを、そのままご提案できるのは本当に幸せなことだと思います。 勿論、シャツに限らず、家具だって本だって・・・・ 例えば種もそう。 自分が育てた野菜。美味しいと感じる野菜の種を採って、誰かにわける。貰った誰かも、その人の土地でその種をまいて...
    W HAT
    • 2021年6月25日

    W HAT

    Untitled
    • 2019年11月13日

    Untitled

    兵庫県三田市の名店 BARNSHELF でHATS というイベントを開催していただいています。11月2日から17日まで。本日は13日。残りわずか。 何から書けば良いのか、とても迷ってしまう。 イベントの前日から三田にいた。その更に前の日から仙台を発って、夜行バスで三宮に向か...
    かなたからの手紙
    • 2019年10月23日

    かなたからの手紙

    今月42歳になった。 今年は結婚して16周年目だ。16年前の9月に結婚式をした。 その時に、来場者の皆さんから、一言メッセージをいただいた。兄からも貰った。写真がそれです。 兄は5年前に亡くなってしまった。ちょうど今の僕と同い年だ。...
    • 2019年10月17日

    イベント

    entwineという合同展示会に5年連続で参加しています。 スタッフとしてかかわっている展示会です。5年目というか5回目というか とにかく5年間で5回やっている。 有機的という言葉を使う人がいる。有機的。 なんとなく、理解出来るような気がする言葉。有機的。...
    • 2019年9月16日

    work

    40代は難しい年齢だと思う。 30代後半は中途半端な年齢だと思う。まだ小さい尻尾の生えている蛙だ。 40代に精神的な若さは必要ないと思う。だけど、大人としてまだ低学年な気がする。 渋みのある言葉を言うには早い気がする。そもそもの経験が、まだ足りていない気がする。...
    nowhere else
    • 2019年8月25日

    nowhere else

    nowhere else 今週は8月30日(金) 13:00-17:00 オープンします nowhere else 宮城県仙台市青葉区春日町3-4中村ビル206
    • 2019年8月16日

    新しいブログです。

    ブログを引越ししました。 2019秋冬の写真をトップページに。